家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog

  • 読むお金講座
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • わくわくFP通信

読むお金講座

  1. HOME
  2. 読むお金講座
カフェラテイメージ画像4
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 fukaeri_user NISA・iDeCoお金と住まいの整理術

ラテマネーってご存知ですか?

ラテマネーってご存知ですか? 毎日何気なく使ってしまうお金のこと。 最近、よく聞くようになりました。 なんだかお洒落な言い方だけど、これちっとも素敵じゃないですよね。 だらしなく使っているお金のことですもん。 例えば、毎 […]

2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化

足し算と引き算だけできれば、大丈夫!

「お金のことは苦手…」 とおっしゃる方が多いのですが、ちょっと考えてみて下さい 私たちは、毎日お財布を開いてお金を支払っています。 ピッタリのお金が無ければ、おつりを貰います。 この時、使っているのは「引き算」とちょっと […]

2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 fukaeri_user 老後のお金

痛い思いをしないとわからない。

厳しい暑さのためエアコン設置の業者さんも忙しさが限界で大変な状況だそうです。 もうエアコンがなくては、暮らしていけませんので、 引っ越したら、すぐにエアコンを付けましょう。 出来る限り、猛暑の中での作業は避けるべきだと思 […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 fukaeri_user 相続・贈与

「相続」で揉めたいですか?

「相続」についてなにか準備していますか? とお尋ねしてみると、ほとんどの方が気にはなるけど、どうしたらいいか、 何から手を付けたらいいか分からないとおっしゃいます。 そして、「ウチはお金がないから大丈夫!」と話を終わらせ […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 fukaeri_user 家計の見える化老後のお金

老後の生活費はいくら?

さて、老後の生活費はいくらかかるのでしょう? 生命保険文化センターが出している平成28年度生活保障に関する調査《速報版》を見てみると、夫婦2人での最低日常生活費の平均額は月額で22.0万円。分布をみると、「20 ~ 25 […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 fukaeri_user 家計の見える化老後のお金

老後のお金不安ですか?

そりゃ、将来起こることなんて誰にも分からない。 病気になったら、介護状態になったら、働けなくなったら… アンラッキーなことを考え始めたら、不安でしょうがないでしょ? でも、そんな起こるかどうか分からないことを考えてもしょ […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 fukaeri_user 家計の見える化

5年後に離婚したい…

最初から今日は体調を崩すこと覚悟していましたが、 案の定、15時から寝込んでさっきやっと起きました。 今日のお客様からの相談は難しい話でことであろうと想像はついていましたが、 やはり、下のお嬢さんが成人したら離婚したいと […]

家族イメージ写真
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 fukaeri_user 終活・エンディングノート老後のお金

結婚とお金 家族とお金 大事なはなし

生きて行く上で欠かせないお金。そして、家族。 どちらも私たちがしあわせに暮らすためには必要なものです。 そして、それと同時に私たちの悩みの種、苦労の原因になることもあります。 だからこそ、上手く付き合っていきたいものです […]

トランクイメージ画像
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 fukaeri_user お金と住まいの整理術終活・エンディングノート

「70歳からはトランク1つで暮らす」という目標

将来のお金のことを考え、ちゃんと向き合っていくと、どんなふうに生きていくのか自ずとはっきりしてきます。自分の大切にしたいこと、寝食を忘れるほどワクワクすること、好き嫌いが見えてきます。お金やモノに煩わされず、シンプルにス […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

結婚したかったら、「部屋を片付ける」「お金の管理をする」って言うけれど、それホント?

そりゃそうです。 あなたが男性だったら、散らかった部屋で暮らす女性と美しく片付いた部屋で暮らす女性のどちらがいいですか?お金にだらしのない女性ときちんと貯蓄している女性のどちらを選びますか?  単なる恋愛じゃなくて、結婚 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

将来への備えは賢く、楽しく!ひとりシニアのお金と暮らしの基本

たった2分! 50歳からのガマンしない貯蓄術

最近の投稿

2025年問題 ― 団塊の世代が後期高齢者に!
2025年5月13日
リバースモーゲージをご存じですか?
2025年5月12日
世界中の株価が大幅下落しましたが…
2025年4月10日
不安になるのは自然なこと
2025年4月10日
NYダウってなんですか?
2025年4月7日
NYダウ急落、2,231ドル安! 関税応酬で史上3番目下げ幅
2025年4月7日
元気なうちに考えておきたい保険の代理手続き
2025年4月7日

無料メールマガジン登録はこちら

読むお金講座
家計の見える化
相続・贈与 終活エンディングノート
老後のお金
NISA・iDeCo
お金と住まいの整理術

  • 読むお金講座
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • NISA・iDeCo
    • お金と住まいの整理術
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ふかえりのわくわくFP通信
  • ご予約・お問い合わせ

公式LINEのご登録はこちら

QRコードをクリック、またはスマホで読み取って「友だち」登録︕うれしい情報をLINEでお届けしています。

LINEともだち設定QRコード

X(旧Twitter)はこちら

X@fukaeri0821
深川恵理子の家計の整理術・貯蓄術

Copyright © 家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • NISA・iDeCo
    • お金と住まいの整理術
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • わくわくFP通信
  • ご予約・お問い合わせ