2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 「患者申出療養制度」ってご存じですか? ざっと、読んで「患者申出療養制度」のことを頭の片隅に残しておいて下さいね ひょっとしたら、あなたやあなたの大切な人の病気の治療に役に立つかもしれません。 私も知りませんでしたが、取り扱っている医療保険に【先進医療・患者申 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 図書館を利用していますか? 図書館から予約した本が準備できたとメールが届きました。 便利な機能で、ネットで借りたい本を予約できます。 さらに、最近は窓口でなく、自動貸出機を使うと数秒で複数の本を借りることが出来ます。 ユニクロのレジみたいに本を置く […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 母の形見から 母が亡くなってちょうど4年。 形見の指輪をリメイクしました。 母は、お洒落じゃありませんでしたし、田舎で一生懸命働いて、せっせと節約し、何より合理的なことが好きな人でしたから、形見といっても高価なものは何もありませんでし […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 粗大ごみの捨て方が分からない 私はこの夏、とことんペーパーレスしようと、紙の書類をデジタルデータにして整理しています。 仕事柄、気を付けていないとどんどん書類や資料が溜まってしまいます。 いつかまた読もう… なんて思っても、読み返すことはありませんし […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 メニエールで寝たきり体験 6月の初め、ベッドに寝転がった瞬間、くら~っと来てそのまま1週間寝たきり。 寝ていても眩暈、頭痛、吐き気に襲われていました。 食事もできず、仕事も家事もできず、寝転がっているかトイレに行くことしかできませんでした。 この […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 14歳の自分に伝えたい「お金の話」 「お金の勉強をしなかったから、お金のことが苦手です。」とよく言われます。 あなたはいかがですか? 学校で勉強したことは、今となってはほとんど覚えていません。 勉強をしてもしなくても、忘れてしまっているなら、学校でお金の授 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 ただいま、30日間ワーケーション中! 桜の満開もそろそろですね。 春の訪れはわくわくします。 私は、今4月21日まで30日間、ホテルニューオータニでワーケーションをしています。 【朝・昼・夕 3食付 長期連泊プラン】新・スーパーTOKYOCATION | 宿 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 マイナンバーカードの健康保険証利用が始まります! マイナポイント5,000円受け取りましたか? まだの方はお急ぎくださいね。 期間を半年間延長し、2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントの対象となります。 カード受取後、マイナポイントを申込み […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 ワイン当たりました~!-マイページ登録していますか? ご自分が契約している銀行、証券会社、保険会社のマイページに登録していますか? していなかったら、ぜひして下さいね。 ワインが当たったので、ちょっと自慢です。 すっかり忘れていましたが、アクサ生命のマイページから「フランス […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 アラフィフなんて若い! 「税制のことを最近学びたく、FP3級の勉強始めました。 難しい個所もあるけど大事なことばかりですねー。 まもなく深川さんがブルックスブラザーズを退職された年に近づきます。」 当時のお客様からメッセンジャーにこんなお便りが […]