2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 fukaeri_user 終活・エンディングノート 「失敗しない!老人ホームの選び方入門ガイド」小冊子無料プレゼント 急に春らしい季節になりました! 世間はウクライナの情勢・物価の上昇など気がかりなニュースが多いですが、 春を感じる瞬間は気持ちが明るくなりますね。 2月24日にロシアがウクライナに侵攻しました。 この日は、久しぶりにひど […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 母の形見から 母が亡くなってちょうど4年。 形見の指輪をリメイクしました。 母は、お洒落じゃありませんでしたし、田舎で一生懸命働いて、せっせと節約し、何より合理的なことが好きな人でしたから、形見といっても高価なものは何もありませんでし […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 fukaeri_user 終活・エンディングノート お得な「ぐるっとパス」 「東京・ミュージアム ぐるっとパス2020」をご存じですか? 東京を中心とする99の美術館・博物館等の入場券・割引券が1冊にまとまったお得なチケットブックです。 販売価格 : 2,200円(大人料金のみ) 各施設指定の展 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 fukaeri_user 終活・エンディングノート 年金を増やす方法! あなたの年金はどのくらい受け取れるのでしょう? ご相談にいらっしゃる方にお聞きすると、ほとんどの方が分からないとおっしゃいます。 ですから、まずは「ねんきん定期便」の見方からお話しています。 「これっぽっちしかもらえない […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 fukaeri_user 終活・エンディングノート 老後は、悠々自適な暮らし? 老後、どんなふうに暮らしたいですか? 老後と言えば、【悠々自適な暮らし】ができると思っていました。 悠々自適と言えば、 お金の心配がなくて 旅行に行ったり 美味しいものを食べたり なんだか、私は貧困なイメージしか浮かびま […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 fukaeri_user 相続・贈与 認知症になっても大丈夫!【成年後見制度】と【家族信託】 今日は、ちゃんと知りたくて【家族信託】についてのセミナーに参加しました。 すでに公正証書遺言は書いていますから、今、私が死んでも私の資産は私の考え通りに相続されます。 ですから、死んだ後のことは心配ありません。 問題は、 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 fukaeri_user 終活・エンディングノート ブックカバーチャレンジ 新型コロナウイルスのため、自粛の日々。 そんな中、いろいろなバトンが繋がれています。 【ブックカバーチャレンジ】のバトンは受け取られましたか? これは、読書文学の普及に貢献する為のチャレンジで、ルールはこんな感じ。 ①好 […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 実家の空家問題、どうする? 外出自粛で家族以外との会話は難しい状況です。 たわいないおしゃべりは気分転換になるとつくづく思います。 笑い合うことのなんと楽しいことか! とは言え、家にいたらいたで、やることはいっぱいあります。 だから、無駄話はしたく […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 「自粛」を老後のリハーサルと考えてみた。 コロナウィルスの影響で不要不急の外出を控えるようこの週末は自宅で過ごしました。 仕方のないことですが、閉塞感を感じずにはいられませんね。 この状況は、後期高齢者になり、年金だけでは心もとなく、体力的にも家事はなんとかこな […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 クリーニングパーティーを開催します。 2019/9/29(日) 10:30~12:30 第15回クリーニングパーティーを開催します。 クリーニングパーティーってご存知ですか? 拙著『たった2分!50歳からのガマンしない貯蓄術』P70にも書きましたが、 私のラ […]