2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 fukaeri_user 貯蓄術 学校では教えてくれなかったお金の知識 「学校で学ばなかったから、お金のことは苦手なんです。」とよく言われますが、学校で習ったことって、残念ながらほとんど覚えていません(涙) ですから、学校で教えてくれたからといって、お金のことが得意になったり、お金がどんどん […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 fukaeri_user 老後のお金 証券会社の専用振込先口座って何ですか? 「証券会社の専用振込先口座って何ですか?」 私を通じてPWM日本証券でNISAを始められるお客様から、こんな質問をいただきました。 今回はこの【専用振込先口座】について説明しますね。 NISAを始めるには、まずは証券会社 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 粗大ごみの捨て方が分からない 私はこの夏、とことんペーパーレスしようと、紙の書類をデジタルデータにして整理しています。 仕事柄、気を付けていないとどんどん書類や資料が溜まってしまいます。 いつかまた読もう… なんて思っても、読み返すことはありませんし […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 fukaeri_user 老後のお金 私の仕事で一番大切なこと 7月に「外貨建保険販売資格試験」を受験しました。 前回の税金と同様、【試験】と聞いただけで、拒否反応してしまう私ですが、 取らなければならない資格ですし、何よりお客様のためにキチンと勉強しなければと思いました。 ここ数年 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 fukaeri_user 老後のお金 税金払いたくない・・・だったら、iDeCo! 先日、個人事業税の納付通知書が届きました。 分かってはいても、税金を支払うことはイヤだなあと思います。 税金のおかげで安心安全で清潔な環境で暮らせるわけですし、 そもそも利益が出ているから税金がかかるわけですから、 本来 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 fukaeri_user 老後のお金 転んじゃったおばあさん 電動自転車の快適さに調子に乗って飛ばしていたら、段差で転んでしまいました。 レントゲンを撮っても大した事はありませんでしたから、湿布薬を貼ってます。 歩くと痛いです。 おとなしく仕事しろ!ってことでしょうか? 子供の頃か […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 fukaeri_user 老後のお金 よく分からない・・・???iDeCo、NISA、変額保険 「年金はもらえないんじゃないですか?」 こんな質問をよくいただきます。 確かに、今のままでは公的年金の未来は厳しいと誰もがそう思います。 そもそも日本の年金制度は1940年~1960年にかけて設計されたもので、当時の平均 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 fukaeri_user 貯蓄術 2020年クリスマスの奇跡??? Merry Christmas なんと!今日は自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、 世界中の人が皆、2020になるそうです! 今度こうなるのは1000年後だそう〜 クリスマスにSNSにこんな投稿をされた方が何人もいらっ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 fukaeri_user 貯蓄術 「投資信託」って何ですか? 「最近、よく聞くんですが、投資信託ってなんなんですか? NISAとどう違うんですか?」 ほとんどの方がこんなふうによく分からなくて戸惑っていらっしゃいます。 確かに分かりにくいものです。 正直、どう説明すれば、すんなり理 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 fukaeri_user 老後のお金 投資信託はどんなふうに増えるの? 老後資金を貯めようと、毎月5万円ずつNISAを利用して、投資信託を定期購入しているA子さん。 2ヵ月目は10万円。3ヶ月目は16万円になっていました。 そこで、こんなふうに質問されました。 「5万円+5万円+6万円=16 […]