2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 fukaeri_user 終活・エンディングノート老後のお金 年金を増やす方法! あなたの年金はどのくらい受け取れるのでしょう? ご相談にいらっしゃる方にお聞きすると、ほとんどの方が分からないとおっしゃいます。 ですから、まずは「ねんきん定期便」の見方からお話しています。 「これっぽっちしかもらえない […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 fukaeri_user 終活・エンディングノート老後のお金 老後は、悠々自適な暮らし? 老後、どんなふうに暮らしたいですか? 老後と言えば、【悠々自適な暮らし】ができると思っていました。 悠々自適と言えば、 お金の心配がなくて 旅行に行ったり 美味しいものを食べたり なんだか、私は貧困なイメージしか浮かびま […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 fukaeri_user お金と住まいの整理術老後のお金 ワイン当たりました~!-マイページ登録していますか? ご自分が契約している銀行、証券会社、保険会社のマイページに登録していますか? していなかったら、ぜひして下さいね。 ワインが当たったので、ちょっと自慢です。 すっかり忘れていましたが、アクサ生命のマイページから「フランス […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術老後のお金 アラフィフなんて若い! 「税制のことを最近学びたく、FP3級の勉強始めました。 難しい個所もあるけど大事なことばかりですねー。 まもなく深川さんがブルックスブラザーズを退職された年に近づきます。」 当時のお客様からメッセンジャーにこんなお便りが […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 若いっていいな♪【33歳青年のお金のお話4】 前回は生命保険の解約返戻金を老後資金にすることを書きました。 一番もったいないこと【33歳青年のお金のお話3】 今回は、何歳で保険に加入するか考えてみましょう。 独身の33歳の男性が、自分のお葬式代を準備することが目的で […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 一番もったいないこと【33歳青年のお金のお話3】 一生涯保障の保険の保険料を支払う期間を短くすると、保険料総額が安くなることを前回書きました。 10年頑張って!【33歳青年のお金のお話2】 一生涯保障の死亡保険は、支払った保険料<保険金となります。 ですから、途中で止め […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 10年頑張って!【33歳青年のお金のお話2】 前回、独身でも自分のお葬式代300万円を米$建の生命保険で、通貨もリスク分散して準備するお話をしました。 通貨も分散しませんか?【33歳青年のお金のお話】 さて、今回はなぜ10年と短い期間で保険料を払い終えるかについてお […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 fukaeri_user NISA・iDeCo家計の見える化 通貨も分散しませんか?【33歳青年のお金のお話】 年末年始のお休みはアッと言う間に終わり、1月も半ば。 二度目の緊急事態宣言も出て、落ち着かない毎日ですね。 年末年始はお金のことを考得る機会もなく、なかなかお金を貯められないお子さんのことを心配して、親御さんからのご依頼 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 fukaeri_user NISA・iDeCo 2020年クリスマスの奇跡??? Merry Christmas なんと!今日は自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと、 世界中の人が皆、2020になるそうです! 今度こうなるのは1000年後だそう〜 クリスマスにSNSにこんな投稿をされた方が何人もいらっ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 fukaeri_user お金と住まいの整理術老後のお金 銀行の対応にブチ切れた!からの【資産一覧表】 先日、知的で上品な鎌倉マダムが「銀行の対応にブチ切れた!」なんて言われました。 いつもは冷静な方なので、似合わない発言にびっくり! 最近、銀行の窓口に行っていますか? ほとんど、ATMで事足りますから、窓口に行くことはほ […]