家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog

  • 読むお金講座
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • わくわくFP通信

読むお金講座

  1. HOME
  2. 読むお金講座
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 fukaeri_user NISA・iDeCo

暑くて何にもしたく無くても私のために働いています!

厳しい暑さが続き、買い物に行くのも大変ですね。 Amazonが毎年開催する会員限定のセール「プライムデー」今年は7月11日~12日の2日間で開催されましたが、何か買われましたか? 48時間のセールを通じて全世界で3億75 […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 fukaeri_user 老後のお金

要介護者との同居、7割が○○!?

政府は2023年版の「高齢社会白書」を閣議決定しました。 高齢社会白書とは、高齢社会の現状をまとめ、施策について明らかにするものになります。高齢社会白書はこちら↓↓↓https://www8.cao.go.jp/kour […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 fukaeri_user NISA・iDeCo

私の積立王子様が・・・

とてもショックなニュースがありました。積立王子として有名なセゾン投信の中野晴啓氏の退任です!親会社であるクレディセゾンの社長は、「顧客本位ではなく、もっと儲かるようにしたい」という意向で、それが中野さんの信念と折り合わず […]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 fukaeri_user NISA・iDeCo

ファミリーファンドとファンド・オブ・ファンズの違いは?

投資信託説明書(目論見書)などを見ていると「ファミリーファンド方式により・・・運用を行ないます」という言葉がよく出てきます。それと、ファンド・オブ・ファンズという言葉もよく目にします。分かりにくいと思いますので、この違い […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 fukaeri_user 家計の見える化

「元本割れはイヤ!」誰だってそう思います。

「絶対、損したくない!」「元本割れたら、嫌!」私もそう思います。 だったら、銀行に預けておけばいいですよね。でも、利息はほとんどつきませんし、インフレが進めば円の価値は下がります。節約しまくるならなんとか預金でいいかもし […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 fukaeri_user NISA・iDeCo

「お金を働かせる」ってどういうこと?

岸田文雄首相も「2023年は資産所得倍増プラン元年として、貯蓄から投資へのシフトを大胆、抜本的に進めていく」と述べていました。 今後は資産運用が必須ですね。 若いうちは現金がない反面、労働生産性が高く、労働収入を得やすい […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 fukaeri_user NISA・iDeCo

株式投資と言われても、どこに投資すればいいか分からない・・・

* 株式投資とは、経済成長に投資をすること 長期的に企業の成長に投資し、経済成長の恩恵を受けること。 私たちはお金を払って株式を購入し、保有することができます。 株式を保有するということは、その企業のオーナーになり、成長 […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 fukaeri_user 家計の見える化

米シリコンバレー銀行が破綻!

【米シリコンバレー銀行が破綻! リーマンショック以来最大規模!?】 こんなニュースが流れ、驚かれたのではないでしょうか? 全米16位の資産規模を持つシリコンバレー銀行(SVB、カリフォルニア州)が10日経営破綻しました。 […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 fukaeri_user NISA・iDeCo

2024年から新しいNISAが始まります!

来年、2024年から新しいNISAの制度が始まります。 期間は恒久化し、投資金額も増え、仕組みも1本化され、素晴らしい改正で 今からワクワクしています。 ものすごく使いやすくなります! 先日の弊社定例勉強会のテーマは、ま […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 fukaeri_user NISA・iDeCo

積立投資で元本割れが続いている場合について

ここのところ、持株会で自社株を積立購入していらっしゃる方とお話しする機会が続いていました。 私の持株会・・・( ;∀;) ブルックスブラザーズ入社してすぐ、親会社の持株会で毎月積立を始めました。 会社が10%補助してくれ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

将来への備えは賢く、楽しく!ひとりシニアのお金と暮らしの基本

たった2分! 50歳からのガマンしない貯蓄術

最近の投稿

寂しくない大人なんていない
2025年7月2日
世界から見ても高い日本の相続税を減らす方法
2025年6月17日
人は何歳でなくなるのでしょうか?
2025年6月6日
結婚・子育て資金の一括贈与について
2025年5月19日
生命保険会社の無料付帯サービスをチェックしてみて!
2025年5月19日
2025年問題 ― 団塊の世代が後期高齢者に!
2025年5月13日
リバースモーゲージをご存じですか?
2025年5月12日

無料メールマガジン登録はこちら

読むお金講座
家計の見える化
相続・贈与 終活エンディングノート
老後のお金
NISA・iDeCo
お金と住まいの整理術

  • 読むお金講座
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • NISA・iDeCo
    • お金と住まいの整理術
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ふかえりのわくわくFP通信
  • ご予約・お問い合わせ

公式LINEのご登録はこちら

QRコードをクリック、またはスマホで読み取って「友だち」登録︕うれしい情報をLINEでお届けしています。

LINEともだち設定QRコード

X(旧Twitter)はこちら

X@fukaeri0821
深川恵理子の家計の整理術・貯蓄術

Copyright © 家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • NISA・iDeCo
    • お金と住まいの整理術
  • セミナー・イベント
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • わくわくFP通信
  • ご予約・お問い合わせ