家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog

  • 読むお金講座
  • 講座セミナー
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール

保険料

  1. HOME
  2. 保険料
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 fukaeri_user 家計の見える化

一番もったいないこと【33歳青年のお金のお話3】

一生涯保障の保険の保険料を支払う期間を短くすると、保険料総額が安くなることを前回書きました。 10年頑張って!【33歳青年のお金のお話2】 一生涯保障の死亡保険は、支払った保険料<保険金となります。 ですから、途中で止め […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

今更聞けない「年末調整って何なんですか?

社会人になったばかりの20代は、なんだかよくわからず、父親に言われるまま、 名前を書いて印鑑を押して年末調整の書類を提出していました。 税金のことは誰もちゃんと教えてくれないし、「なんだこれ~?」と呑気なものでした。 2 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

面倒なことはやりたくないよね。

先日、1年ぶりにお会いしたお客様(47歳・独身女性)。 1年前にお会いした時に20代の時にお母さまが加入して下さって、今は自分で保険料を支払っている保険の特約が必要ないから、解約するという話になっていましたが、1年経って […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

そのトッピング必要? – 保険の【特約】について

生命保険の特約とは、主契約ではカバーできない部分の保障をオプションで付加することにより、保障内容を充実させ、よりニーズにあった保険を作ることができるようにするものです。 特約をラーメンのトッピングのようなものというと語弊 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

保険のおさらい

「今、加入している生命保険の内容分かりますか?」とお聞きすると 大半の方が困った顔をされます。 残念ながら、私がご契約いただいたお客様も時間が経つと記憶が薄れてしまいまいます。 人の記憶力には、限界がありますし、詳細まで […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 fukaeri_user 老後のお金

300万が30万になってしまいました…⑤

10年前、300万円預金があった47歳の独身女性。 「支払いが大変だから、保険を見直したい。」と連絡があり、2年ぶりにお会いしました。 な、なんと預金が、10分の1、30万円になっていました・・・ そんなご相談から、 3 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

保険会社からの郵便物どうしていいか困っていませんか?

契約をしていらっしゃる保険会社から毎年1回、「ご契約内容のお知らせ」が届きます。 受け取ったら、どうしていらっしゃいますか? 一応、封は開けてチラッと見るけれど、どうしていいかわからないし、捨てるのもどうかと思い、そのま […]

病院イメージ画像
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 fukaeri_user 老後のお金

152,000円貯蓄型の医療保険から入院給付金を受け取って考えたこと

右肩鍵盤断裂の手術や入院の給付金を受け取り、医療保険いろいろ考えました。 【532,000円入院給付金を受け取って考えたこと】 【380,000円掛捨ての医療保険から入院給付金を受け取り考えたこと】 に続き、今回は、使わ […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 fukaeri_user お金と住まいの整理術

380,000円掛捨ての医療保険から入院給付金を受け取り考えたこと

右肩腱板断裂の手術・入院で保険会社から532,000円振り込まれたうち、380,000円は掛捨ての医療保険です。 今日はこの内訳やどんなことを考えてこの保険に加入したかお知らせします。 私の入っている医療保険は2つ。 掛 […]

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 fukaeri_user 家計の見える化

保険料はクレジットカードで払うといい理由

毎月支払う電気、ガス、水道代は、最近ではクレジットカード払いにしていらっしゃる方が多くなってきました。ポイントも貯まりますね。 実は、生命保険の保険料も会社によっては、クレジットカードで支払うことができます。 まずは、み […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
たった2分! 50歳からのガマンしない貯蓄術

最近の投稿

アラフィフなんて若い!
2021年1月25日
若いっていいな♪【33歳青年のお金のお話4】
2021年1月21日
一番もったいないこと【33歳青年のお金のお話3】
2021年1月15日
10年頑張って!【33歳青年のお金のお話2】
2021年1月13日
通貨も分散しませんか?【33歳青年のお金のお話】
2021年1月12日
2020年クリスマスの奇跡???
2021年1月6日
銀行の対応にブチ切れた!からの【資産一覧表】
2020年12月3日
無料メールマガジン登録はこちら
読むお金講座
家計の見える化
相続・贈与
終活エンディングノート
老後のお金
貯蓄術
お金と住まいの整理術
  • 読むお金講座
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • 貯蓄術
    • お金と住まいの整理術
  • 講座セミナー
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ご予約・お問い合わせ
  • サイトマップ
Tweets by fukaeri0821

Copyright © 家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 Fukaeri Official Blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読むお金講座
    • 家計の見える化
    • 相続・贈与
    • 終活・エンディングノート
    • 老後のお金
    • 貯蓄術
    • お金と住まいの整理術
  • 講座セミナー
  • 個別相談
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ご予約・お問い合わせ