マイナンバーカードの健康保険証利用が始まります!

マイナポイント5,000円受け取りましたか?
まだの方はお急ぎくださいね。
期間を半年間延長し、2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントの対象となります。
カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までにチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイントを受け取ることができます。

今年は、コロナの影響で4月15日まで延長されましたが、確定申告はお済ですか?
スマートフォン × マイナンバーカードでe-Tax はかんたん!
税務署に行かず、密を避けられます。
還付金もすぐに振り込まれ、とてもスピーディーでいいなと思いました。

そして、今度は健康保険証
マイナンバーカードの健康保険証利用がこの3月から順次始まります。

どんなメリットがあるか見ていきましょう。

1.健康保険証としてずっと使える!
マイナンバーカードを使えば、就職や転職、引越ししても保険証の切り替えを待たずにカードで受信できます。

2.医療保険に資格確認がスピーディーに!
カードリーダーにかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、医療機関や薬局の受付における事務処理の効率化が期待できます。

3.手続きなしで限度額以上に一時的な支払が不要に!
限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額以上の支払が免除されます。
これメチャクチャいい!
高額療養費制度を利用する時は、病気やケガで大変な思いをしている時ですから、
手続きの手間がなく、何より立替払いしなくていいのはとても助かります。

4.健康管理や医療の質が向上!
マイナポータルで、2021年3月(予定)から自分の特定健診情報を、2021年10月(予定)から自分の薬剤情報を確認できるようになります。
本人が同意すれば、初めての医療機関等でも、今までに使った薬剤情報や特定健診情報が医師と共有できます。

5.医療保険の事務コストの削減!
医療保険の請求誤りや未収金が減少するなど、医療保険者などの事務処理のコスト削減につながります。

6.医療費控除もカードで便利に!
マイナポータルを活用して、ご自身の医療費情報を確認できるようになります(2021年10月予定)。
また、2021年分所得税の確定申告から、医療費控除の手続きで、マイナポータルを通じて自動入力が可能になります。

まだまだマイナンバーカードを作っていない方も多くいらっしゃいます。
「個人情報が・・・」とおっしゃいますが、マイナンバーカードを作らないだけでどれだけあなたの個人情報は守られるのでしょうか?
ただ、めんどくさい気持ちが、言い訳を言わせているだけ。
とっとと作って、メリットをしっかり受け取って下さいね。

めんどくさいことはテキパキ片付ける。
自己肯定感も高まり、一段としあわせな毎日が過ごせますよ。きっと♪