2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 fukaeri_user 終活・エンディングノート いつ亡くなるかは誰にもわかりません。 来年の今日、あなたはどうなっているのでしょう? 今と変わらず、元気でいたいけれど、こればっかりは分かりません。 今日は、同僚のお別れの会でした。 昨年の10月27日、仕事のことで相談があると連絡をもらい、 「えりさんのよ […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user 相続・贈与 お盆に「家族図」を書いてみませんか? 一般的に8月13日から16日までを「盆」といいます。 お盆の期間は地方によってさまざまですが、東京などでは7月15日を中心に行うのに対して、 農村地区では農作業の関係上8月15日を中心に行われます。 また、13日の最初の […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user NISA・iDeCo あなたは年金いくらもらえますか? 人によって、働き方も働いた期間も収入も様々ですし、まだこれからも働きますから、ハッキリしないところはありますが、 だいたいの年金の金額がわからないと、将来のことを想定できません。 お誕生月に届く「ねんきん定期便」は必ずチ […]
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user 終活・エンディングノート 書けばスッキリ! エンディングノート エンディングノートってご存じですか? 自分が亡くなった後、残された家族が困らないために、様々な情報や想いを整理・記録しておくノートです。 遺産や遺品整理で面倒をかけたくない。 最後は自分で始末をつけたい […]
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 【親の家の片付け】−終活整理を始めませんか?− 「親の家の片付け」やゴミ屋敷のことがよく取り上げられるようになりました。 テレビでも片付けがもとでお母さんと娘さんが揉めていらっしゃる様子が流れて切ない想いにかられました。 親子だとどうしてもストレートな物言いになってし […]
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 fukaeri_user 終活・エンディングノート 「篠田桃紅 昔日の彼方に」に行ってきました。 こんにちは。 家計の整理整頓アドバイザー 深川恵理子 です。 「篠田桃紅 昔日の彼方に」 昨日、104歳のお誕生日を迎えられた桃紅さんの展覧会に行ってきました。 菊池寛実記念 智美術館(きくちかんじつきねん […]