喪中はがきの季節です

喪中はがきの季節イメージ

11月に入り、年賀状に先駆けて喪中はがきが届く季節になりました。
昨年は喪中はがきが15枚届きました。
なんだか年々枚数が増えるように感じます。
90代の方も多かったのですが、平均してみたら、
男性85.5歳女性86.8歳

男性が思いのほか高齢でした。
でも、その他に友人が58歳で2名亡くなりましたので、
その方々を入れると80.1歳。

平均寿命は、男性80.79歳女性が87.05歳

ですので、ほぼ一緒でした。
平均は平均です。
みんながその歳に亡くなるのではなく、
もっと早い方もいれば、長寿の方もいらっしゃいます。
いつ亡くなるかは誰にもわかりません。
でも、将来のことは考えられないと言っていては何も始まりません。
ですから、まずは平均寿命まで生きると仮定して、
老後のことはいろいろ考えていきます。

大雑把ですが、平均寿命まで生きる方は半分。
女性では40%の方が90代を迎え、そして、4人に1人が100歳をこえるそうです。

そんなお話をすると、多くの方が
「そんなに生きたくない」とおっしゃいます。
私もそうですけど、こればっかりはわかりませんので、
90歳は迎える覚悟でいろいろ想定していきたいと思っています。
あなたはいかがでしょうか?

亡くなった後のためのエンディングノートではなく、
亡くなるまでの人生をもっと楽しく幸せに生きるために “未来設計図”
書いてみませんか?
必要最低限のことをシンプルにまとめました。
それだって、ものすごい気付きや発見があります。
人生後半戦!時間は限られています。
これからの人生、もっと楽しいものにしましょう!

第1回エンディングノートから始まる“未来設計図”の会
11月21日(火)18:30~紀尾井町で開きます。
詳しくは、こちら↓

★セミナー&イベントの情報は コチラから
(イベント・セミナーの予約サービス「リザーブストック」が開きます)