2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 ムーミンとお金の計画 〜北欧デザインとファイナンシャルプランナーの視点から〜 今年の夏休みは、北欧を訪れ、美しい自然やデザイン、そして心温まる文化に触れてきました。 街並みやインテリアに溶け込む色や形には、「シンプルで豊かに生きる」という北欧の哲学が表れていて、改めて心が整うような旅となりました。 […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 ヒュッゲとお金の話 — 心地よさがもたらす本当の豊かさ この夏休みは北欧に旅してきました。実は、「ヒュッゲ(hygge)」といわれる暮らしの様子を実際に見ることで、ファイナンシャルプランナーの仕事のプラスになり、クライアントの皆様のお役に立てるのではと思ったからなんです。 1 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 fukaeri_user お金と住まいの整理術老後のお金 出生数ついに70万人割れ 先月発表された「令和6年(2024)人口動態統計月報年計」は、少子化のニュースに慣れっこになっている私たちにとっても、大きな驚きとなりました。 主な公表内容は以下のとおりです。 ・出生数は68万6,061人で過去最少(9 […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 fukaeri_user お金と住まいの整理術終活・エンディングノート老後のお金 人は何歳でなくなるのでしょうか? 先日、ブルックスブラザーズの先輩が肺がんで1年半闘病され、67歳亡くなったとご主人様から連絡がありました。初めて会ったのは38年前。「東京の女性はなんてお洒落でかっこいいんだろう!」と思った憧れの先輩でした。今でもその時 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 生命保険会社の無料付帯サービスをチェックしてみて! 加入している生命保険の無料付帯サービスってご存じですか?各保険会社が、ご契約者のためにいろいろ工夫していますので、ぜひ一度チェックしてみてください。 私は、以前【電話健康相談】を試してみました。めまいがして起き上がれなか […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 fukaeri_user お金と住まいの整理術老後のお金 2025年問題 ― 団塊の世代が後期高齢者に! 団塊の世代とは、1947年から1949年に生まれた人たちのこと。今年、2025年にはこの世代が全て75歳以上となります。これにより、医療や介護の需要が急増し、社会保障費の負担が増大することが懸念されており、これが「202 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 fukaeri_user お金と住まいの整理術終活・エンディングノート老後のお金 リバースモーゲージをご存じですか? あまり話題になりませんが、リバースモーゲージってご存じですか? 持家があるから住むところには困らないけど、預貯金が少なく老後が不安な方や相続人がいない方などにオススメなのがリバースモーゲージ。リバースモーゲージを利用する […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展 春分の日に「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」を日本橋高島屋で観てきました。https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hokuou_akari/?msockid=0 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 fukaeri_user お金と住まいの整理術家計の見える化 歯の定期健診受けていますか? 昨日は、3か月に1度の歯の定期健診&お掃除でした。徒歩3分の歯医者さんですが、寒い日や暑い日は「面倒だな…」って思います。でも、綺麗にお掃除してもらえばスッキリ気持ちいいですから、帰りには「やっぱり、来てよかった!」と毎 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 fukaeri_user お金と住まいの整理術 クレジットカードを不正利用されました(涙) こんにちは。ファイナンシャルプランナーの深川恵理子です。ついに、クレジットカードを不正利用されました(涙)ついについに私のところにもやってきました~!あ~あ… メンドクサイなあ…とクレジットカード会社に連絡して再発行の手 […]